よくあるお悩み Q&A
- HOME
- よくあるお悩み Q&A
Q1.虫歯の治療はどれくらい通院が必要ですか?
A:虫歯の大きさや場所によりますが、軽度であれば1〜2回で終わることもあります。当院では、1回あたりの診療に十分なの診療時間を確保しているため、1回の治療でしっかり進められるのが特徴です。通院回数をなるべく少なくしたいというご希望にも、できるだけ対応しております。
Q2. 保険診療でどこまで対応できますか?
A:虫歯治療、歯周病、根の治療、入れ歯など、多くの一般的な治療は保険の範囲で対応可能です。当院ではまず保険でできるベストな治療を優先してご提案いたします。見た目や耐久性を重視される場合には、自費治療の選択肢も丁寧にご説明します。
Q3. 治療の前にしっかり説明してもらえますか?
A:はい、治療前にはパノラマCTモニターを使ってお口の状態を一緒に確認しながら、分かりやすく説明します。ご不安なことがあれば、どんなことでも遠慮なくお尋ねください。ご納得いただいたうえで治療を進めますので、初めての方でも安心してご来院ください。
Q4. 自費診療を無理にすすめられるのが心配です…
A:ご安心ください。当院では、必要がない限り、自費診療を無理におすすめすることはありません。まずは保険診療での対応を検討し、それでも難しい場合やご希望がある場合に、自費診療の選択肢をご案内します。患者様の意思を尊重した診療を大切にしています。
Q5. 歯科治療が苦手で、痛みに敏感なのですが…
A:痛みに配慮した治療を心がけており、必要に応じて表面麻酔や細い針の麻酔を使用するなど、痛みの少ない工夫をしています。また、治療中の飛び散りなどが気になる方にも安心していただけるよう、口腔外バキュームを使って快適な診療環境を整えています。
Q6. 親知らずの抜歯は対応していますか?
A:はい、状態により当院での抜歯が可能です。パノラマCTを用いて事前に位置や神経との距離を立体的に確認し、必要に応じてCO₂レーザーを使用して止血しながらやさしく処置を行います。難症例の場合は、連携先の専門医をご紹介することも可能です。
Q7. 治療後に酸素カプセルを使っても大丈夫ですか?
A:はい、治療後の疲労回復やリラックス目的で、酸素カプセルをご利用いただけます。使用をご希望の際は、診療時にスタッフにお声がけください。1回約30〜45分で、静かな空間でお休みいただけます。ご利用前には、ベッドサイドモニタで体調確認も行っていますのでご安心ください。